Event– category –
- 
	
		
	FFJ連続講座第4回 2025年11月29日(土)14:00~15:30:池田恵理子さん(VAWW-NETジャパン元運営委員、wam元館長、ビデオ塾主宰、ジャーナリスト)「女性国際戦犯法廷25年―映像が伝える「慰安婦」サバイバーたちの証言と背景」
 - 
	
		
	FFJ連続講座第3回9/22:金栄さん(在日朝鮮人史・女性史研究、編集者、ルポライター)「朝鮮民主主義人民共和国でみた日本軍慰安所跡と植民地遊廓跡─ポスト・サバイバー時代の歴史的トラウマ─」
 - 
	
		
	【開催報告】FFJ連続講座 第2回:吉見義明さん「新著『日本軍慰安婦』を語る」(7/26)
 - 
	
		
	FFJ連続講座第2回 7/26:吉見義明さん(日本近現代史、Fight for Justice共同代表)「新著『日本軍慰安婦』を語る」(出版記念)
 - 
	
		
	FFJ連続講座第1回5/26:太田修さん(朝鮮近現代史、近現代日朝関係史、同志社大学)「日韓基本条約をめぐる歴史認識の対立と日本軍「慰安婦」問題」
 - 
	
		
	【Fight For Justice連続講座】第Ⅴ期申し込みスタート! 日本軍「慰安婦」問題から考える戦後80年・日韓条約60年
 - 
	
		
	1/27オンライン講座:加藤圭木(朝鮮近現代史/一橋大学大学院社会学研究科准教授)
 - 
	
		
	11/25オンライン講座:米山リサ(トロント大学東アジア学部・女性ジェンダー研究所教授)
 - 
	
		
	9/23FFJオンライン講座:趙慶喜さんの「韓国で歴史修正主義がなぜ登場したのか? 〜ニューライトの歴史戦を批判する」
 - 
	
		
	9/1緊急オンライン:平和の少女像はなぜベルリンに座っているのか(学生無料)
 
