FFJムック『〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか』近日刊行!
Fight for Justiceムック
『〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか』
日本軍「慰安婦」問題web サイト制作委員会編
岡本有佳 金富子責任編集
世織書房刊 A5判88頁 本体800円+税
2015年末の日韓「合意」は、何よりも日本軍「慰安婦」被害者の方がたの声に耳を傾けることなく「最終解決」とした点で、到底容認できるものではありません。
そして、真相究明および歴史教育に言及しないばかりか、韓国政府は「少女像」の撤去・移転まで示唆しました。
〈平和の少女像〉はなぜそこに座り続けるのか――日韓「合意」に対して歓迎ムードの日本、抗議運動が広がる韓国。この対照的な状況で、私たちはその意味をあらためて考える必要があります。
そのために手軽に読めて役立つ、ムック『〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか』を緊急出版します。
歴史研究者、「慰安婦」被害者支援活動家、作家、美術批評などそれぞれの立場から、〈少女像〉の意味を論じるとともに、各地のレポート、韓国、米国などに広がる〈少女像〉の図像・マップも一挙掲載。
【目次】
第1部:〈平和の少女像(平和の碑)〉はどのようにつくられたのか
「平和の碑」が建つ場所、「平和路」 梁澄子
資料:「平和の碑」建立のための募金呼びかけ
人びとと意思疎通できるモニュメントを—制作者キム・ソギョンさん、キム・ウンソンさんに聞く
◆レポート
●ベルリンのホロコースト記念碑とソウルの〈少女像〉 金富子
●中国から来た〈少女像〉が隣に座って 岡本有佳
●高校生たちが建てた〈平和の少女像〉 岡本有佳
●日韓「合意」後、〈少女像〉を守る韓国の若者たち 金富子
◆コラム:時代のアイコン—〈少女像〉、韓国の政治文化の結実 古川美佳
〈平和の少女像(平和の碑)〉建立マップ
各地の〈平和の少女像〉
第2部:〈平和の少女像〉をめぐるQ&A編
Q 1 朝鮮人「慰安婦」は、なぜ少女が多かったのか? 金富子
Q 2 朝鮮人「慰安婦」の特徴は? 日韓「合意」で解決? 吉見義明
Q 3 〈平和の少女像〉は「反日」の象徴なのか? 岡本有佳
Q 4 米国で〈平和の少女像〉のせいで、日系人や在米日本人の子どもがいじめられている? 山口智美・小山エミ
Q 5 米国の日本人や日系人コミュニティは、「慰安婦」問題をどう受け止めているのか? 山口智美・小山エミ
◆コラム:問われるのは、日本社会の言論と日本のフェミニズム 北原みのり
参考文献