FFJ連続講座第Ⅰ期 アーカイブ無料配信スタート!

2021年11月15日〜2022年7月4日にかけて行われたFFJ連続講座第Ⅰ期「いちからわかる日本軍「慰安婦」問題」の全4回の講座を無料で公開することになりました。

本講座は入門的な講座になっており、日本軍「慰安婦」問題についてはじめて勉強するという方や復習したいという方にぴったりの内容になっております。

全4回の講座のテーマは以下の通りです。

第1回:吉見義明さん「日本軍「慰安婦」制度とはなにか」
<講師プロフィール>
Fight For Justice共同代表。中央大学商学部名誉教授。専攻は日本近現代史。
著書に『従軍慰安婦』(岩波新書、1995)、『買春する帝国ー日本軍「慰安婦」問題の基底』(岩波書店、2019)など。

第2回:林博史さん「世界史のなかの日本軍「慰安婦」制度」
<講師プロフィール>
Fight For Justice運営委員。関東学院大学経済学部教授。専攻は日本近現代史。戦争・軍隊論。日本の戦争責任資料センター研究事務局長。
著書に『共同研究 日本軍慰安婦』(共編著、大月書店、2015)、『日本軍「慰安婦」問題の核心』(花伝社、2015)など。

第3回:金富子さん「日本軍「慰安婦」問題解決運動の歴史
<講師プロフィール>
Fight For Justice共同代表。東京外国語大学教授。専攻はジェンダー論、植民地朝鮮ジェンダー史、現代韓国性売買研究。
著書に『性暴力被害を聴く』(岩波書店、2020)、『記憶で書き直す歴史』(共編訳、岩波書店、2020)など。監修に『無限発話〜買われた私たちが語る性売買の現場』性売買経験当事者ネットワーク・ムンチ著(梨の木舎、2023)

第4回:岡本有佳さん「「平和の少女像」はなぜ座り続けるのか」
<講師プロフィール>
Fight For Justice常任理事。編集者。
共編著『あいちトリエンナーレ展示中止事件』(岩波書店、2019)、『増補改訂版〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか』(世織書房、2019)、『だれが「日韓対立」をつくったのか:徴用工、「慰安婦」、そしてメディア』(大月書店、2019)など。訳書『空いた椅子に刻んだ約束〜〈平和の少女像〉作家ノート』(世織書房、2021)

なお、FFJ連続講座は継続中で現在は第Ⅲ期「いちからわかる朝鮮植民地支配」を開催しておりますので、ご関心のある方はぜひお申込みいただければ幸いです。

FFJ連続講座についての情報は今後も随時ホームページにアップしていきます。

目次