おすすめ
入門
[増補改訂版] 〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか[FFJブックレット3] Q&A 朝鮮人「慰安婦」と植民地支配責任 ―― あなたの疑問に答えます[FFJブックレット2] 性奴隷とは何か ―― シンポジウム全記録[FFJブックレット1] Q&A 「慰安婦」・強制・性奴隷 ―― あなたの疑問に答えます「村山・河野談話」見直しの錯誤 ―― 歴史認識と「慰安婦」問題をめぐって司法が認定した日本軍「慰安婦」―― 被害・加害事実は消せない!20年間の水曜日 ―― 日本軍「慰安婦」ハルモニが叫ぶゆるぎない希望[増補改訂版] 中学生のための「慰安婦」展日本軍「慰安婦」制度とは何か「慰安婦」問題が問うてきたことここまでわかった!日本軍「慰安婦」制度まんが「慰安婦」レポート 1なぜ「従軍慰安婦」を記憶にきざむのか「日本軍慰安婦」をどう教えるか ―― 教科書に書かれなかった戦争「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実「慰安婦」問題 Q&A従軍慰安婦もっと知りたい「慰安婦」問題
歴史修正主義に抗するために
「慰安婦」被害者たちの証言を知る
元兵士・慰安所経営者らの証言を知る
ルポルタージュ・「慰安婦」被害者のライフ・ヒストリー
発掘された公文書史料
学術研究
「2000年女性国際戦犯法廷」関連文献
国際法関係
日本・世界の植民地責任と戦争責任
[新装復刊版] 過去の克服 ヒトラー後のドイツ未解決の戦後補償 ―― 問われる日本の過去と未来忘却に抵抗するドイツ ―― 歴史教育から「記憶の文化」へ過ぎ去らぬ過去との取り組み ―― 日本とドイツ戦犯裁判の研究 ―― 戦犯裁判政策の形成から東京裁判・BC級裁判まで「植民地責任」論 ―― 脱植民地化の比較史境界線上の市民権 ―― 日米戦争と日系アメリカ人近代日本とドイツ ―― 比較と関係の歴史学裁判と歴史学 ―― 七三一細菌戦部隊を法廷からみるドイツ 過去の克服 ―― ナチ独裁に対する1945年以降の政治的・法的取り組みほろ苦い勝利 ―― 戦後日系カナダ人リドレス運動史戦争責任・戦後責任 ―― 日本とドイツはどう違うか奴隷以下 ―― ドイツ企業の戦後責任日系アメリカ人強制収容から戦後補償へ
コメント